神宮前にありますDEARPET(ディアペット) 東京本店にてワークショップを開催いたしました。
月2回の開催です。密にならないソーシャルディスタンスでスタートさせていただきました。
みっちり3時間半で完成します。土台は各々講師が作成してお持ちします。
絵具の様に羊毛の色を混ぜ、ひとつ、ひとつ、オリジナルで毛の色を作ってお渡しします。
今回はご族様でのご参加でした。
お祖母様はお家でお留守番しているふうちゃん お母様は16歳頃シニアになられた頃のこてつちゃん
お嬢様は10歳頃のこてつちゃんをチクチク
こてつちゃんには本物の毛も植毛して。
お祖母様の優しい語りかけや、「ウフフッ」と言うお声に癒されながらの3時間半!あっと言う間の時間となりました。
とても喜んでいただけて、私もとても嬉しく、毎度ながら、おっちょこちょいの私の行動も微笑ましく笑ってくださったご家族様に感謝です。
可愛い羊毛こてつちゃんと羊毛ふうちゃんの作成のお手伝いをさせていただきましてありがとうございました。
次回も、月2回のワークショップになります。
6月13日㈪ 講師 ウールーシュシュインストラクター 村上 佐和子
6月25日㈯ 講師 ウールーシュシュ代表 羊毛フェルト作家 えのきぞえ けいこ
ご 料 金:¥8,000(税込)受講料・材料費
お持ち物:完成作品を入れるお持ち帰り用の箱、タッパーでも大丈夫です。
お詳しくは DEARPET(ディアペット) 東京本店まで。 http://dearpet.memorial/event/workshop/
初めての方も、しっかりとサポートいたします。手ぶらでご参加ください。
楽おしゃべりしながら一緒にうちの子のお顔チャームを作りませんか?