ウールーシュシュについて

Heureux Chouchou ウールーシュシュ

『ウールーシュシュ』とは、幸せなかわいい動物たちという意味のフランス語になります。
すべての動物が幸せな生活がおくれますように願いを込めて、この名前に決めました。
この言葉を大切に心に抱きながら、保護活動やペットロス、ペットを愛する方々のために私たちができることを続けていきたいと願っています。
ウールーシュシュのインストラクター、アーティストたちも、皆動物好きで心優しく、お同じ気持ちで活動しています。
羊毛フェルトを通じていろいろな活動に広げていきたいと思っています。

私たちが出来る第一歩として、アニマル・ドネーションと協力し、自分のペットを思う気持ちが他の動物たちのサポートになる「+イイコト」、売上の一部を寄付し幸せな犬猫たちが増える活動に参加します。
展示即売会、ネット商品などの売上からも寄付活動を続けていきたいと思っています。
また、ボランティア活動にも積極的に参加し、羊毛フェルトだけでなく、いろいろな動物支援のこころざしを共にする方々とコラボレーションをしていきます。
当Homepage・Blogでご報告ご紹介させていただきます。

Lesson

ペットから小動物までお写真を見ながら専用の針で刺しながら作ります。
納得のいく完成までご指導いたします。
毛色にこだわり羊毛はオリジナルで調合しています。

20170306_093831 見本
20170306_094225
20170306_094102

「立体」は、新しい型紙を使用した工法で、初心者の方、誰でも簡単にバランスよく作れます。

『特許出願中』

足長のコ、ぽっちゃり系、
そのコによって骨格は違います。

o0960079213878589373 (2)
o0768096013871909224[1]

「立体(B5サイズ~)」「3Dframe」「MY CHIBI ワン・にゃん」「MY CHIBI ワン・にゃんキャッブ」「チャーム」お好きなものが作れます。

lesson1
lesson2

ウールーシュシュ所属のインストラクターが楽しく優しくお教えいたします。
どの講座・教室も笑いがたえない楽しく学べる講座・お教室になっております。
新し物をどんどん取り入れ皆様の希望をかなえる講座・お教室作りを心がけていきます。
今後は、羊毛フェルト以外の講座・教室や、1day Lessonなども開催していきます。
NEWS、または、こちらでご紹介していきます。

%e3%82%a6%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%82%b7%e3%83%a5%e6%95%99%e5%ae%a4%e2%91%a1
%e3%82%a6%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%82%b7%e3%83%a5%e6%95%99%e5%ae%a4%e2%91%a0

Lesson
毎年、ウールーシュシュ展を開催します。
お教室で作られたかわいい子をお披露目してくださいませ。
同時に展示即売会も開催します。

STAGE銀座ギャラリー  第2回ウールーシュシュ展 2017年4月17日㈪~22日㈯

2k540 AKI-OKA ARTISAN で ウールーシュシュ展 11月18日㈮~20日㈰

PAGE TOP